テーマ/『熟成樽の違いによる香味の変化を学ぶ!』
講師/倉島英昭
日時/2019年10月9日(水)19:30~21:00
会場/ウイスキースクール@広尾
受講料/
ウイスキー文化研究所会員価格 4,000円
非会員価格 4,500円 ※全て税込
定員/20名
■講座案内
ウイスキーの歴史・造り方や味わいの違いを、実際に皆様に飲んでいただきながら、わかりやすくご説明します。
講師の倉島氏はお酒業界に長年関わり、現在はハードリカー中心の品揃えで特にシングルモルトウイスキーが豊富なWHISKY SHOP LIQUORS HASEGAWA本店店長として活躍し、製造元とお客様の橋渡し的な存在を担っています。お客様にウイスキーをオススメする立場としての経験を活かして、
皆様にウイスキーの基礎知識はもちろん、味わい・楽しみ方・どんなウイスキーを選べばいいかをお教えします。ウイスキーを飲みはじめたばかりの方への
初級講座です。
あなた好みのウイスキーを探してみませんか?
ウイスキーは造られている地域や製法で、香りや味わいが異なります。酒屋さんやバーで何を選んでいいかわからないといったことがありませんか? 本講座ではそれぞれテーマに沿ったウイスキーをご用意!実際に飲んでみてそれぞれの違いを楽しんでいただき、好みのウイスキーを見つけてもらうことも目的にしています。
リラックスして受講してください
ウイスキーの基本的なことを勉強して、実際にウイスキーを楽しむ講座です。ウイスキーを飲みながら気軽にご受講ください。ウイスキーのセミナーって難しそうとか、ちょっと敷居が高いなと感じている方でもご受講いただけるように企画しました。
テキスト資料は当日会場にてお配りいたします。
倉島氏みずから作成したわかりやすい資料をもとに、楽しく学べるテイスティングセミナーとなっております。
筆記用具のほかにご持参いただくものはございません。
■ お申込み方法
■■■こちらのセミナーは満席となりました■■■
■テイスティングアイテム
テーマに沿ったウイスキー5~6種類
■お持物
筆記用具
■マスターオブウイスキー 倉島英昭
東京駅八重洲地下街 WHISKY SHOP LIQUORS HASEGAWA本店店長。お酒の豊富な知識と経験を活かし、お客様の好みにあったお酒を紹介している。2012年より自身のウイスキークラブである“BLINDED BY FEAR“を立ち上げ、ウイスキーテイスティング教室や持ち寄り会などを多数開催している。2015年にウイスキーコニサー試験の最難関「マスター・オブ・ウイスキー」に合格。
■会場
ウイスキー文化研究所 ウイスキースクール
東京都渋谷区広尾5-23-6 長谷部第10ビル2F →
アクセス
※最少催行人数は12名です。1週間前に規定の人数に達しない場合は、開講を中止します。
(開講中止の場合は、当研究所より皆様にご連絡いたします。その場合は受講料を全額返金いたします)