ウイスキー文化研究所

土屋守の話題のボトルを飲む!! 最新!チャイニーズウイスキーセミナー

講師/土屋守(ウイスキー文化研究所 代表)
日時/2025年4月23日(水)19:00~20:30
会場/ウイスキー文化研究所 セミナールーム(東京都渋谷区広尾1-10-5 テック広尾ビル2F)
受講料/7,000円(税込)
定員/50名(最少催行人数10名)

第四回 土屋守の話題のボトルを飲む!! チャイニーズウイスキーセミナー


毎回好評をいただいている『土屋守の話題のボトルを飲む!!』
昨今急速に増加するチャイニーズウイスキー。ペルノリカールやディアジオなどの世界の大手ウイスキーメーカーが続々と中国に蒸留所を建設している。その数は計画段階のものも入れて45を超えるという。今中国では何が起きているのか。昨年9月の千島湖につづいて、今年3月に中国の大連、煙台、そして四川省の成都に飛び、峨眉山の蒸留所などを取材し、さらに4月にはダイキン蒸留所と広東省恵州にあるダイキンの新蒸留所にも訪問予定のウイスキーガロア編集長の土屋守が最新情報を語る!テイスティングアイテムは特に注目のダイキン蒸留所、チュアン蒸留所、ライジュウ蒸留所、千島湖蒸留所など、日本では未発売のチャイニーズウイスキーとさらに代表的な白酒の古酒もテイスティングします。



■テイスティングアイテム 全8種 各10ml(予定)


 ・白猿(千島湖蒸留所)シングルモルト
 ・チュアン蒸留所 シングルモルト
 ・ライジュウ蒸留所 シングルモルト
 ・ライジュウ蒸留所 シングルブレンデッド BLENDER 百利得
 ・ダイキン蒸留所 巳年ボトル シングルモルト
 ・ダイキン蒸留所 10周年記念 オロロソ/PXシェリーカスク
 ・ダイキン蒸留所 マデイラシングルカスク
 ・年份原浆(Nianfenyuanjian) 白酒20年古酒


お申込み方法

お電話またはインターネットにてお申込みください。
・お電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所/平日10:00~18:00)
・インターネット:ウイスキー文化研究所オンラインショップより
ウイスキー文化研究所オンラインショップはコチラ→

<申込締切>当日15時まで

チケット発送はありません。受付でお名前をお知らせください。


当日事情によりご参加いただけなかった場合

テイスティングアイテムや資料など当日配布するものの発送は出来ません。
予めご了承ください。



講師

  • 土屋守
  • 土屋守

    1954年新潟県生まれ。ウイスキー文化研究所代表。週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後、スコッチや紅茶、釣りなど英国文化を紹介する作品を多数発表。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人として選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。TWSC実行委員長。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人。
一覧に戻る