ウイスキー文化研究所

<土屋守による特別講座開催>世界で一大ブームとなっている 「ジン」について大解説!!

■日程 2020年2月19日(水)19:00~21:00
■会場 レコール・デュ・ヴァン 恵比寿校
■受講料 8,800円(税込)
■定員 15名

今回は世界的にブームになってきている「ジン」をじっくりと飲み比べ! ジンとひと口に言ってもコンパウンド、ディスティル、ロンドンジンと3タイプありますが、それぞれの違いは何か。 その製法、使用するボタニカルにはどんな種類があるのか。 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)実行委員長の土屋守が、 ジンの精妙なる世界をわかりやすく解説します。 テイスティングアイテムはジン5種類、そして台湾、インドのウイスキー2種も飲み比べます。ご興味のある方はぜひご参加ください。 ■日時 2020年2月19日(水)19:00~21:00 ■会場 レコール・デュ・ヴァン 恵比寿校 アクセス:https://www.duvin.jp/access/ ※定員15名です ■受講料 8,800円(税込) ■第3部 テイスティングアイテム <ジン> ■ ビーフィーター ジン ■ シップスミス VJOP ■ ロックローズ・ジン ■ ヘンドリックス・ジン ■ ROKU(六) <ウイスキー> ■ カバラン コンサートマスター ■ ポール・ジョン ピーテッド ■お申込・お問合せ レコール・デュ・ヴァン 公式HPにて。