ショコラコンシェルジュ®の平田早苗氏と、ウイスキー文化研究所代表の土屋守が、奥の深いチョコレート、そしてお酒とのマリアージュの世界にあなたをご案内いたします。
■お申込み方法
お電話またはインターネットにてお申込みください
・お電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所 平日10:00~18:00)
・インターネット:以下のリンクからウイスキー文化研究所オンラインショップにお進みください
★ウイスキー文化研究所会員の方は
こちら
★一般の方は
こちら
■講座案内
・セミナーの内容は初心者向けです♪
「チョコレートについてちょっと勉強してみたいな」、「普段食べているチョコレートってどんなものだろう?」といった方こそ楽しんでいただけるセミナーです!マリアージュって難しそうですが、まずは実際に楽しんでみることが大事♪ お気軽にご参加ください。
・チョコレートの世界は奥が深い!
チョコレートの愉しみ方ってひとそれぞれ。仕事中で集中したいときやホッとしたいときに召し上がる方も多いのでは? でも、チョコレートはフルーティーなものから香ばしいものまでそれぞれ魅力的な香り・味わいがあって、奥が深い!産地や作り方で違うってウイスキーに似ていますね。セミナーの前半はショコラコンシェルジュ®の平田氏に歴史や製造工程、それぞれの香り・味わいについて教えていただきます!実際にセミナーの前半も内容にあったチョコレートで香り・味わいの違いを体感していただきます。
・実際にチョコレートとお酒のマリアージュを体験!
セミナーの後半ではさらにマリアージュのために用意したチョコレート6種と、ウイスキー4種とコニャック2種のマリアージュを愉しんでいただきます。平田氏がこの日のために選んだチョコレートと土屋が選んだウイスキー・コニャックのマリアージュをお楽しみに!
・受講者様特典!! チョコレート検定公式テキスト(最新版・2017年度版)をプレゼント♪
株式会社明治様のご協賛により、最新版のチョコレート検定公式テキストを1冊プレゼント。
■当日ご用意するチョコレートとお酒(予定)

★チョコレート★
明治ザ・チョコレート3~4種
ウイスキー、コニャックに合うおすすめショコラ
(ボンボンショコラやオランジェット等、合計6種)
※写真はイメージです
★ウイスキー★
グレンモーレンジィ オリジナル
マッカラン シェリーオーク 12年
ラガヴーリン 16年
ジャックダニエル ブラック
★コニャック★
カミュ ボルドリー VSOP
ヘネシー XO
※当日変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■会場
ウイスキー文化研究所 ウイスキースクール
東京都渋谷区広尾5-23-6 長谷部第10ビル2F →
アクセス
■平田早苗(チョコレートの講義 担当)
1974年東京都生まれ。ポットラックインターナショナル代表取締役、スイーツプランナー、ショコラコンシェルジュ®、フードコーディネーター1級。スイーツを中心としたコンサルティングを行うほか、ウイスキーとショコラのマリアージュ講座を開講するなど、食とスイーツに関する業務で幅広く活動している。雑誌「ウイスキーガロア」テイスター。
■土屋守(お酒とのマリアージュの講義 担当)
1954年新潟県生まれ。ウイスキー文化研究所代表。週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後、スコッチや紅茶、釣りなど英国文化を紹介する作品を多数発表。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人として選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』など著書多数。
■注意事項
※最少催行人数は10名です。1週間前に規定の人数に達しない場合は、開講を中止します。
(開講中止の場合は、当研究所より皆様にご連絡いたします。その場合は受講料を全額返金いたします)
※お酒のテイスティングがございます。お車などでのお越しはご遠慮ください。また20歳未満の方はご受講いただけません。