ウイスキー文化研究所

貴重なアイテム登場!アイリッシュウイスキーセミナー

アイリッシュウイスキーセミナー
講座日程/2月23日(金)19:00-21:00
場所/レコールデュヴァン 恵比寿校
受講料/6,500円(税込)
講師/土屋守
『アイリッシュウイスキーセミナー』 ソムリエの合格率94.6%を誇るワインスクール「レコールデュヴァン」が、アイリッシュウイスキーセミナーを開講します!
ウイスキーの発祥と言われるアイリッシュウイスキーの繁栄と衰退、そして昨今急増しているアイリッシュウイスキーの蒸留所について、昨年の現地取材で得た情報をお話いたします。冒頭にウイスキーの基本知識もお話しますので、ウイスキー初心者も歓迎いたします。また今回は2万7千円相当の貴重なアイテム「ミドルトンベリーレア」をスペシャルアイテムとしてご用意いたしました! 講師は30年以上ウイスキーライターとして世界中の蒸留所の取材を続ける土屋守です。ウイスキーの造り手から直接聞いた最新情報と、ウイスキートリビアなど様々な視点からお話いたします。 ================ 【講座日程】2018年2月23日(金)19:00-21:00 【場所】恵比寿校 【受講料】6,500円(税込) ================ 【テイスティング アイテム】  1.ジェムソンカスクメイツ  2.ブラックブッシュ  3.ブッシュミルズ16年  4.グレンダロウ13年  5.カネマラ12年  6.ミドルトンベリーレア 協賛:アサヒビール株式会社/サントリースピリッツ株式会社

講師 土屋守 プロフィール

1954年新潟県佐渡生まれ。県立佐渡高等学校、学習院大学文学部国文学科卒。大学卒業後は、フォトジャーナリストとして足かけ6年ほどインド、チベットに通い、雑誌「太陽」「アサヒグラフ」などにチベットを舞台としたフォトドキュメントを多数発表。1982~87年、新潮社「フォーカス」編集部勤務。取材記者として主に政治、経済、事件ものを担当。1987年秋に渡英。1988年から4年間、日本語月刊情報誌「ジャーニー」編集長を務める。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。1993年帰国後は5年間の英国生活、英国取材の経験を生かし、主にスコッチウイスキー、紅茶、ナショナルトラスト、釣り等の英国のライフスタイルを紹介した著書、エッセイ等を多数発表。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人として選ばれる。現在、作家、ジャーナリスト、エッセイスト、ウイスキー評論家。日本初のウイスキー専門誌『The Whisky World』(2005年3月-2016年12月)、『ウイスキー通信』(2001年3月-2016年12月)の編集長として活躍し、現在はその2つを融合させた新雑誌『Whisky Galore』(2017年2月創刊)の編集長を務める。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」ではウイスキー考証として監修を務めた。