ウイスキー文化研究所

「嘉之助蒸溜所」&「マルス津貫蒸溜所」1泊2日ツアー ※キャンセル待ち

2018年10月20日(土)・21日(日)
鹿児島空港 or JR鹿児島中央駅 集合解散
会員¥35,000円/一般¥38,000
※現地は専用バス移動 ※ホテルはすべてシングルユース ※1日目昼/2日目朝・昼食付き

2017年11月にオープンした嘉之助蒸溜所は、日本を代表するスチルメーカーの三宅製作所がすべての製造設備を手がけた、今もっとも注目される蒸留所のひとつ。今回は特別に、日本初の長期熟成米焼酎メローコヅルの現場もご案内します。本土最南端のマルス津貫蒸溜所では、クラフトウイスキー、クラフトジンについて学んでいただきます。カフェバー&ショップ「寶常」では、ここでしか飲めないウイスキー、ここでしか買えないアイテムにもご注目!2つの個性的な蒸留所を訪れるまたとないチャンス。この機会をお見逃しなく。

参加募集チラシ

開催日程
2018年10月20日(土)・21日(日)
集合場所
鹿児島空港 or JR鹿児島中央駅
解散場所
鹿児島空港 or JR鹿児島中央駅
旅行代金
会員:35,000円/一般:38,000円
募集人数
30名様限定(最少催行人数:15名)

※現地は専用バスで移動
※ホテルはすべてシングルユース
※1日目昼/2日目朝・昼食付き
※先着順で募集人数に達し次第締め切らせていただきます


お申込み

申込受付開始日:2018年7月25日(水)12:00
ウイスキー文化研究所に資料請求後、㈱エイチ·アイ·エスより送付される申込書を返送をして申込完了となります。

【1.資料請求】
2018年7月25日(水)12:00より電話/FAXにて資料請求の受付開始
参加募集チラシに必要事項をご記入のうえ、ウイスキー文化研究所(TEL03-6277-4103/FAX03-3445-6229)宛に資料請求をしてください。その後、㈱エイチ·アイ·エスより資料(参加申込書)を送付いたします。

【2.参加申込】
ツアー参加申込書・資料は㈱エイチ·アイ·エスより順次発送いたします
資料(参加申込書)が届きましたら、必要事項をご記入のうえ、㈱エイチ·アイ·エスにご返送ください。


ツアー日程(予定)

日程 時刻 スケジュール
10/20
(土)
10:00 鹿児島空港 集合・出発
11:00 JR鹿児島中央駅 集合
11:30 JR鹿児島中央駅 出発
  昼食
14:00 嘉之助蒸溜所 到着
16:30 嘉之助蒸溜所 出発
17:30 ホテルチェックイン
ホテルアービック鹿児島
18:30 懇親会(希望者のみ)
10/21
(日)
  朝食(ホテル内)
8:45 ホテル 出発
10:00 マルス津貫蒸溜所 到着
13:00 マルス津貫蒸溜所 出発
  昼食
15:30 JR鹿児島中央駅 到着
16:30 鹿児島空港 到着・解散


Point01
2つの個性的な蒸留所へご案内

日本三大砂丘として知られる吹上浜近くに建つのは、メローで味わい豊かなウイスキーを目指す嘉之助蒸溜所。一方、周りを山々に囲まれた盆地に位置するマルス津貫蒸溜所は、力強く、重厚な味わいを目指しています。同じ鹿児島とはいえ、環境も味の方向性も両極端。個性あふれる2つの蒸留所を一度に訪れるチャンスです。

Point02
ランチは鹿児島名産品

せっかくの鹿児島なので、昼食は地元名産メニューを予定しています。お楽しみに♬

Point03
夜は参加者の皆さまと懇親会

夜は繁華街に出かけるのもOK!ですが、希望者の方々と懇親会を開きます。スペシャルゲストもお招きする予定ですので、ぜひご参加ください。
※参加を希望される方には、別途参加費をいただきます


注意事項

  • ※郵送・メールによるお申込みは一切受付できませんのであらかじめご了承ください
  • ※期日前のお申込みは無効となります
  • ※受付完了後、ご入金方法のご案内とツアーの詳細をお送りいたします
  • ※スケジュールは変更になる場合がございます
  • ※※ご記入頂いた個人情報は資料発送の為に㈱エイチ·アイ·エスに提供します。資料発送以外の目的には一切使用しません。