ウイスキー文化研究所

ウイスキーセミナー講師養成講座

日時/2019年9月29日(日)9:00~17:00
会場/東京八重洲ホール B2F ホール
受講料/20,000円
定員/40名(先着順にて締切)
※詳細は講座概要をご覧ください

ウイスキー文化研究所ではウイスキーコニサー(プロフェッショナル有資格者以上)を対象とした、ウイスキーセミナー及びウイスキースクールの“講師養成プログラム”を実施しています。講師養成講座では主に『新版 ウイスキー検定公式テキスト』を使って、5大ウイスキーの概論や最新情報を中心に、モルトウイスキーやグレーンウイスキーの製造、そして世界のウイスキートレンドなど、講師に必要な情報をレクチャーします。さらにテイスティングの方法(条件)についてもノウハウを伝授。カリキュラム終了後は認定試験を行い(40問選択式)、その場で認定の合否を発表。ウイスキー文化研究所がウイスキーセミナー、ウイスキースクールの講師(Whisky Lecturer) として公式に認定いたします。

ウイスキー文化研究所認定講師とは
  • ウイスキー文化研究所会員であること
  • ウイスキープロフェッショナル資格保有者であること
  • ウイスキーセミナー講師養成講座を受講し、認定試験に合格していること

上記の条件を満たした者を講師として公式に認定します。認定は3年間ごとの更新が必要です。

◆ 講師認定後のサポート

  • ウイ文研HP内の専用ページにて紹介
  • 全国約600件のカルチャーセンター等に紹介、斡旋
  • ※希望者のみ
  • 2019年よりスタートした「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」の審査員として参加していただく場合があります

◆ 申込方法

ウイスキー文化研究所オンラインショップ、またはお電話からお申し込みください。
□ インターネット/ウイスキー文化研究所オンラインショップにお進みください。
□ お電話/03-6277-4103(ウイスキー文化研究所 平日10:00~18:00)
※お電話でお申し込みいただいた場合のご入金方法は銀行振込のみとなります。

◆ 受講料 20,000円(税込)

(ウイスキーレクチャラー資格をお持ちの方は、16,000円(税込)です。)

◆ 日時 2019年9月29日(日) 9:00~17:00

◆ 会場 東京八重洲ホール B2F ホール

◆ 講座カリキュラム

 9:15~10:45 ウイスキー概論、スコッチウイスキー(90分)
10:50~11:35 アメリカン・カナディアンウイスキー(45分)
11:35~12:20 アイリッシュ・ジャパニーズウイスキー(45分)
13:20~14:20 モルトウイスキー、グレーンウイスキーの製造(60分)
14:20~15:10 ワールドウイスキー、ジン(50分)
15:15~15:45 認定試験40問選択式(30分)
16:00~16:30 テイスティングの基本、2種の実技(30分)
16:30~17:00 発表、認定証授与
※不合格者は追試あり

※カリキュラムは変更になる場合があります

◆ 持物

筆記用具/新版 ウイスキー検定公式テキスト(小学館:2018年10月発行)/受講票
※当日もテキストを販売します。(数に限りがあります) ※受講表は開催日1週間前を目処に発送いたします。

◆ 備考

受講料は事前入金制です。認定は3年毎の更新が必要です。

最少催行人数は15名です。1週間前に規定の人数に達しない場合は、開講を中止します。  (開講中止の場合は、当研究所より皆様にご連絡いたします。その場合は受講料を全額返金いたします)