ウイスキー文化研究所

スコ文研テイスティング

講師/土屋守
日時/9月29日(金)19:00~21:00
会場/ウイスキースクール@広尾
受講料/ウイスキー文化研究所会員価格 7,000円/一般 9,000円 ※全て税込
定員/24名

今年3月以降長らくお休みをいただいていたスコ文研テイスティングが帰ってきます!


お申込み方法

お電話またはインターネットにてお申込みください ・お電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所 平日10:00~18:00) ・インターネット:以下のリンクからウイスキー文化研究所オンラインショップにお進みください ★ウイスキー文化研究所会員の方はこちら ★一般の方はこちら

講座案内

テイスティングアイテムは全部で7種類。内訳はジャパニーズ1種類、スコッチ4種、コニャック2種です。毎回即満員になるセミナーです。お早目にお申し込みください。

テイスティングアイテム(左から)

・ポールラッシュ 120周年記念ボトル ・ダルモア 1997 カスクストレングス (蒸留所限定) ・トマーティン 36年 バッチ№1 ・ハイランドパーク 1976 オーカディアンヴィンテージ ・SMWS 29-189 (21年) ・ギィ・ピナール 1988 28年 for 信濃屋&BAR DORAS ・テセロン ロット53 ※一部10mlでのご提供となります。

会場

ウイスキー文化研究所 ウイスキースクール 東京都渋谷区広尾5-23-6 長谷部第10ビル2F → アクセス

土屋守

1954年新潟県生まれ。ウイスキー文化研究所代表。週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後、スコッチや紅茶、釣りなど英国文化を紹介する作品を多数発表。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人として選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』など著書多数。


■注意事項

※最少催行人数は10名です。1週間前に規定の人数に達しない場合は、開講を中止します。 (開講中止の場合は、当研究所より皆様にご連絡いたします。その場合は受講料を全額返金いたします) ※お酒のテイスティングがございます。お車などでのお越しはご遠慮ください。また20歳未満の方はご受講いただけません。