ウイスキー文化研究所

<会員限定>土屋守のオンラインテイスティング2021【第9回】

講師/土屋守
日時/2021年8月5日(木)19:00~20:30(90分)※18:50~入室可能
会場/オンライン(Zoomを使用)&録画視聴
受講料/14,300円(税込)
定員/50名(最少催行人数10名)

※ウイスキー文化研究所会員限定です。ご注文の際は「番号記入欄」に「会員番号」を半角数字5桁で入力してください。
(会員番号が4桁以下の場合には、頭に「0」をつけて必ず5桁でご入力下さい。)

テイスティング案内

今回は「真夏の夜の祭典」と題したウイ文研オリジナルボトル祭りです。
現在、発売中のグラバーコレクション4種に加え、ジャパニーズウイスキーの日を記念し抽選販売を行った秩父と厚岸も加えました!
抽選から漏れてしまった方にも楽しんでいただけるよう、急遽ご用意いたしました。
秩父を除いたグラバーコレクションはオンラインショップでセールも開催中ですので、ぜひご購入ください。
録画もするので当日参加できなくても、後日視聴できます。

※オンライン&録画視聴での開催となります。
オンラインはZoomを使用し、カメラ・マイクがついたパソコン、またはスマートフォン・タブレットが必要となります。 事前準備としてZoomをインストールされておくとスムーズです。
Zoomはコチラ→

録画視聴はオンラインセミナー終了後、視聴用URLをお申し込みいただいた際のメールアドレスにお送りいたします。
当日参加できない方もご覧いただけます。
★視聴期間:2021年8月6日(金)18:00~2021年8月16日(月)まで

<土屋守のオンラインテイスティング2021とは>
2021年1月から始まったウイスキー文化研究所会員限定のオンラインテイスティングです。
月に1~2回ペースでテーマを決めてテイスティングします。
【送付物】
・サンプル小瓶(1種類あたり15~20ml)×アイテム分
・資料(ボトル資料+テイスティングシート+α)
※テイスティンググラスは各自ご用意ください。
ウイスキー文化研究所オリジナルグラス6脚セット→

テイスティングアイテム

  • 【左から】
    ①グラバーコレクション No.3 ブレンデッドモルトスコッチウイスキー 2001 18年/45.8%
    ②グラバーコレクション No.5 ウォードヘッド 1997 22年/54.5%
    ③グラバーコレクション No.8 キャンベルタウン ブレンデッドモルト 2015 4年/58.5%
    ④グラバーコレクション No.7 トーモア 2011 9年/61.9%
    ⑤厚岸 2017 3年/61%
    ⑥グラバーコレクション No.4 秩父 2014 6年/63%
  • テイスティングアイテム

お申込み方法

お電話またはインターネットにてお申込みください。
・お電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所/平日10:00~18:00)
・インターネット:ウイスキー文化研究所オンラインショップより
ウイスキー文化研究所オンラインショップはコチラ→

<申込締切>2021年7月30日(金)18:00まで
<入金締切>2021年8月2日(月)12:00まで
※2021年8月2日(月)を目途に順次サンプル小瓶等の発送を行います。

講師

  • 土屋守
  • 土屋守

    1954年新潟県生まれ。ウイスキー文化研究所代表。週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後、スコッチや紅茶、釣りなど英国文化を紹介する作品を多数発表。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人として選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。TWSC実行委員長。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人

<注意事項>
※申込締切は【7月30日(金)18時】、入金締切は【8月2日(月)12時】です。
※8月2日(月)を目途に順次サンプル小瓶等の発送を行います。
※最少催行人数は10名です。1週間前に規定の人数に達しない場合は、開講を中止します。
(開講中止の場合は、当研究所より皆様にご連絡いたします。その場合は受講料を全額返金いたします)
※Zoomを使用したオンライン開催なので、カメラ・マイクがついたパソコンまたはスマートフォン・タブレットが必要となります。
※20歳未満の方はご受講いただけません。
※講座内容やテイスティングアイテムは変更になる場合があります。