ウイスキー文化研究所

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)定期セミナー 第2回

■TWSC定期セミナー 第2回
日程/8月3日(土)
・第一部 13:00~15:00 『オール・アバウト・ジン:ジンの知られざる世界。その2 スコティッシュジン編』
・第二部 15:30~17:30 『オール・アバウト・テキーラ:ブランコ編』
会場/飯田橋レインボービル 1階 A会議室
受講料/
1講座 4,500円
第一部・第二部とも受講される場合 8,000円
定員/54名
東京ウイスキー&スピリッツコンペティションの実行委員会のメンバーであり、それぞれのウイスキー&スピリッツの専門家によるスペシャルセミナーを開講! 第2回のテーマは引き続き『ジン』と『テキーラ』。それぞれ2時間の講座で、定義・分類や製造方法のほか、近年の業界の動向などをレクチャーし、5〜7種類ほどのテイスティングを通してさらに理解を深めます。どちらか片方のご受講も可能ですので、ぜひお越しください。 ■ 時間割(予定) 12:50~ 受付 13:00~15:00 第一部 『オール・アバウト・ジン』 ジンの知られざる世界。その2 スコティッシュジン編 15:30~17:30 第二部 『オール・アバウト・テキーラ』 ブランコ編    第一部 『オール・アバウト・ジン』(全3回)  待望のジンセミナーがついに実現!TWSCでウイスキーに次ぐ100アイテム超の出品を数えたジン。今世界中でジンが大流行しており、特に本場イギリスではウイスキー蒸留所を超える200近い蒸留所が存在するといわれています。そんなジンの世界をEUの定義、製法やボタニカルの役割ついてをレクチャーします。ロンドンジン編、スコティッシュジン編、ジャパニーズジン編の3回シリーズです。 ★ スコティッシュジン編 スコティッシュジン編ではスコットランドならではのボタニカル(海藻など)、ウイスキーとの関連、そしてジンのアロマ・フレーバーをウイスキーの専門家がどう捉えているのか、ボタニカルの現物なども交えながら多角的に解説します。もちろんジン造りの現場の映像も必見です。 スコットランドにおけるジン造りの傾向や特徴をとは何か、その歴史、製法、違いとは。ヘンドリックスやボタニストからハリスジンなどのクラフトジンまでテイスティングします。 ■テイスティングアイテム アイル・オブ・ハリス ジン/トンプソンブラザーズ オーガニックハイランドジン/カーキュヴァー アークエンジェル ストームストレングス/カーキュヴァー オークニージン/ヘンドリックス/ザ・ボタニスト 講師/土屋守(ウイスキー文化研究所代表) 週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年には『世界のウイスキー・ライター5人』に選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』(小学館)など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人。東京ウイスキー&スピリッツコンペティション実行委員長。近年はジンの取材を精力的にこなす。    第二部 『オール・アバウト・テキーラ』(全2回)  テキーラにおける樽熟成の魅力を紹介!TWSCにおいて計17個ものメダルを獲得したテキーラ。その実力は世界も認めるところですが、テキーラの魅力は日本ではまだ広くは知られていないところです。 ★ ブランコ編 第2回のブランコ編では、TWSCでメダル受賞のブランコ5アイテムを試飲し、その魅力を解説。 ■テイスティングアイテム アラクラン ブランコ/ ドン・フリオ ブランコ/ ドン・フラノ ストロング・シルバー/ パトロン シルバー/ テキーラ サウザ ブルー 講師/林生馬氏 (日本テキーラ協会会長) 1968年東京生まれ。カリフォルニア州立大学で映画を学び、20世紀フォックス社にて映画制作スタッフとして活躍。ショーン・コネリーや北野武監督らとテキーラを酌み交わす経験を得て、テキーラの最先端の飲み方およびテキーラブームの到来を目の当たりにする。テキーラ蒸留所のスタッフやテキーラ・アンバサダーとの親交も深く、日本へ帰国後の2008年7月に日本テキーラ協会を創立。全国でテキーラ・マエストロ講座を行っている。著書に『テキーラ大鑑(廣済堂出版)』。日本メスカル協会顧問。   ■ お申込み ☆インターネット ウイスキー文化研究所オンラインショップ ☆お電話 ウイスキー文化研究所 03-6277-4103(平日10:00~18:00) ■会場 飯田橋レインボービル 1階 A会議室 東京都新宿区市谷船河原町11番地 → アクセス ■注意事項 ※急遽時間割は変更になる場合がございます ※最少催行人数は20名です。1週間前に規定の人数に達しない場合は、開講を中止します。 (開講中止の場合は、当研究所より皆様にご連絡いたします。その場合は受講料を全額返金いたします) ※酒類のテイスティングがございますのでお車などでのお越しはご遠慮ください。 ■TWSC定期セミナーは毎月開催予定! 第3回以降のセミナーについても、ウイスキー、ラム、ブランデー、シェリー、焼酎などのテーマごとに毎月定期的に開催いたします。 今後、セミナー内容、講師、開催日時が決定次第、随時情報を公開いたします。