ついに復活!!
伝説のウイ文研ティスティングがスクールに帰ってきます
ウイスキースクール(運営・ウイスキー文化研究所)の開校に合わせ、
伝説となっていた土屋守のウイ文研ティスティング(旧スコ文ティスティング)が帰ってきます。2001年3月の設立以来、不定期で開催されてきたレアボトルを飲む会。現在までに150~200回ほど開催されましたが、ほとんどが今となっては手に入らないレアボトルばかり。中には非売品の物も多く、伝説となりました。
そのウイ文研ティスティングが4年ぶりに帰ってきます。
■テイスティングアイテム
-
・KAVALAN SINGLE MALT WHISKY DIY ブレンディング体験 PERSONAL BLEND BOTTLING DATE 23.4.27 土屋守
・KAVALAN SOLIST PXシェリーカスク
・WILSON&MORGAN BARREL SELECTION CLYNELISH 1997 25年 シェリーフィニッシュオロロソ
・ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ SOCIETY CASK NO:53.426 CAMPFIRE SEAFOOD SMORGASBORD 10年
・スペシャルサントリーブレンデッドウイスキー 絵里香 50周年記念 インターナショナル・アンジェラ・ゾラ賞 受賞記念
・シングルカスク津貫2017 NO.T296 Bar kitchen 20周年記念ボトル
■お申込み方法
お電話またはインターネットにてお申込みください。
・お電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所/平日10:00~18:00)
・インターネット:ウイスキー文化研究所オンラインショップより
★
ウイスキー文化研究所オンラインショップはコチラ→
チケット発送はありません。受付でお名前をお知らせください。
<申込締切>当日15時まで
■講師
-
-
■土屋守
1954年新潟県生まれ。ウイスキー文化研究所代表。週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後、スコッチや紅茶、釣りなど英国文化を紹介する作品を多数発表。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人として選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。TWSC実行委員長。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人。