最新号
Whisky Galore[vol.37]2023年4月号/3月10日発売
日本のウイスキー百年 すべては横浜・浦賀から始まった──
ペリー来航物語 日本に開国を迫ったペリーと日本人が初めて飲んだウイスキー
土屋守の全国ぶらり旅 第20回 浦賀・横浜編
[特別企画]
・サントリーウイスキー100周年 受け継がれる想いと次なる挑戦
記念インタビュー:福與伸二氏 リポート:知多蒸溜所
・ニッカウヰスキー「ニッカ ザ・グレーン」新登場
編集長インタビュー:綿貫政志氏 リポート:ニッカウヰスキーさつま司蒸溜蔵・門司工場
[特集]
・ホテルバーを訪ねて 東京と横浜のバー11軒
・テイスター座談会
2022年のザ・テイスティング/ジャパニーズウイスキー誕生100年を迎えて
[リポート]
クラフト最前線:野沢温泉蒸留所、飯山マウンテンファーム蒸溜所
秩父ウイスキー祭
The Tasting 話題の30本をテイスティング!
■111ページ「ザ・テイスティング」の「和三盆ラム」のコメントに一部誤りがありました。
上段コメント、最後の一文に関して、正しくは下記のとおりです。
誤)和三盆のクラフトジン ⇒ 正)和三盆のクラフトラム
ここに訂正の上、お詫び申し上げます。
年間定期購読
ウイスキーガロアを年間6冊分(奇数月発行)をまとめてご契約いただくとお得になります。毎号ご指定の場所にお届けします。
※ウイスキー文化研究所会員の方には会報誌として毎号お届けいたします。会員の方は重複のご注文にご注意ください。
ウイスキー文化研究所オンラインショップで毎号個別にご購入される場合(税込)
(定価1,320円+送料500円)×6回=10,920円
※デザインは不定期に変更されますのでご了承ください。
THE CAIRDEAS(ザ・カーチェス)
「カーチェス」はゲール語で“友情”を意味し、ウイスキーガロアを応援してくださる料飲店・バー・酒販店様などの総称です。ウイスキー愛好家が集うお店ばかりですので、お近くのお店やご旅行に行かれた際などは、ぜひ足をお運びください。